スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
【 --.--.-- [ -- ] --:-- ・・・ // // スポンサー広告 】

新しい記事を書く事で広告が消せます。
こんなに何色もバリエーションがあるとワクワクしちゃって集めずにはいられない!!
こんな風にどんどんハマってしまうのがFirekingのマグの魅惑と魅力なのかもしれないと
この世界の仕事をしながらも改めて思うこと。
↓続きも宜しければどうぞ・・・
FirekingはADマグを収集されている方がとても多いですが、
私の場合はファイヤード・オン・マグに夢中になりました。
子供頃からクレヨンとか色鉛筆が大好きで使い終わった後
グラデーションに並べてケースにキッチリ収納→
→次にケースを開ける時にまた色を見てトキメク(笑)
あと、折り紙も大好きで色を軽~くずらしながら
重ね合わせ「カラーチャート状態」にして眺め、
癒されているような子供でした。
・・・今のマグ収集に関連性があるかも(笑)
先月モーヴマグが久しぶりに手元にきて、見た瞬間
固まりました。12色でコンプリかと思ってたのに~!!
私がコレクションで持っているモーヴマグは「マット(艶なし)」
今回やってきたマグは「グロス(艶あり)」
すっかり12色でコンプリかと思ってたから・・・うわぁぁぁ!!
← この上下の画像が問題の「モーヴ」なのですけどね。
トップの画像でもレモンイエローマグとモスグリーンマグの間に
重なっているのがモーヴなのですが、小さめの画像ですから
色の違いがあるのがわかるもんなぁ~。
グロスとマットがあるのはわかっていたのに不意をつかれて
「やられた!」って気分でした。
でもね、「グロスorマット」←これってね、微妙なの。
艶のあったマグが徐々に艶がなくなってマットになってるとか
製造工程の問題のような気もするんだけど
こうして並べると、やっぱり「グロスorマット」って感じもする。
単に「どこで妥協をするか」という事なのかもしれないけど・・・
しかし、カラーチャート好きの私には妥協は難しい(悩)
ちなみにチリボウルのファイヤード・オンは一時期、
何色か集めた時もありましたけどコンディションは
マグよりもはるかに難しくなるし、これこそコンプリを
目指すには長い道のりだと悟ってから収集は中止に・・・
« | Home |
»
Author::yuu:
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【 best view / font size 】
IE / Middle* Firefox / size16*
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |